SDGs(持続可能な開発目標)に関心のある人を対象にした「SDGsの学びから実践へ~映画自主上映会+ユースからの提言発表」を開催します。世界的な海洋汚染が心配される「マイクロプラスチック」問題に取り組む米国の小学生のドキュメンタリー映画を自主上映。その後、海洋プラスチックや貧困の問題を考えるための企画・運営に携わった高校生たちが提言発表し、身の回りから実践できる環境保護のほか、貧困問題についても考えます。参加無料。
(大阪市北区中之島2-3-18、中之島フェスティバルタワー12階)
お知らせ・イベント情報 新型コロナ対応告知とりかえ
SDGs(持続可能な開発目標)に関心のある人を対象にした「SDGsの学びから実践へ~映画自主上映会+ユースからの提言発表」を開催します。世界的な海洋汚染が心配される「マイクロプラスチック」問題に取り組む米国の小学生のドキュメンタリー映画を自主上映。その後、海洋プラスチックや貧困の問題を考えるための企画・運営に携わった高校生たちが提言発表し、身の回りから実践できる環境保護のほか、貧困問題についても考えます。参加無料。
〒530-8211
大阪市北区中之島2-3-18
朝日新聞大阪本社内
記事に対するご質問、ご意見は住所、氏名、電話番号を明記してお送り下さい。
sq-sybox@asahi.com