
国連が提唱する「持続可能な開発目標(SDGs)」を子どもたちにどう教えるか。朝日新聞社は、そんな悩みを持つ先生方を対象にした実践的な勉強会を開催します。大阪本社では3回目の勉強会。今回はSDGsをいかに学校カリキュラムに落とし込めるかが分かる実践的な内容となっています。


グローバルシティズンシップ教育を実践している松倉紗野香・上尾市立大石中教諭(英語)=写真右=の講演とワークショップと田辺記子・立命館守山高教諭(日本史)=同左=による実践報告も行います。
お知らせ・イベント情報 新型コロナ対応告知とりかえ
■このイベントは終了しました。
国連が提唱する「持続可能な開発目標(SDGs)」を子どもたちにどう教えるか。朝日新聞社は、そんな悩みを持つ先生方を対象にした実践的な勉強会を開催します。大阪本社では3回目の勉強会。今回はSDGsをいかに学校カリキュラムに落とし込めるかが分かる実践的な内容となっています。
グローバルシティズンシップ教育を実践している松倉紗野香・上尾市立大石中教諭(英語)=写真右=の講演とワークショップと田辺記子・立命館守山高教諭(日本史)=同左=による実践報告も行います。
〒530-8211
大阪市北区中之島2-3-18
朝日新聞大阪本社内
記事に対するご質問、ご意見は住所、氏名、電話番号を明記してお送り下さい。
sq-sybox@asahi.com